1. HOME
  2. ITEM
  3. 洗わず放置してない?グローブの型崩れを防ぐ便利なケアグッズを使ってみて
ITEM

洗わず放置してない?グローブの型崩れを防ぐ便利なケアグッズを使ってみて

ITEM

汗ばむ季節、クラブのグリップは気にしても、実は“手元の相棒”を放置していませんか。ゴルフ用品ブランド「ダイヤゴルフ」がInstagramフォロワー360人を対象に「グローブの交換・洗濯」実態を調査。意外な結果が分かりました。

「洗わない」が約5割!ゴルフグローブの洗濯実態を調査

「1枚のゴルフグローブを何ラウンド使用しますか?」という質問では、約6割が「破れるまで使う」と回答しました。1〜2ラウンドで交換する人は8%、3〜4ラウンドでの交換は5%にとどまり、いずれも少数派という結果でした。本来グローブは、使うほど汗や摩擦で傷みやすい“消耗品”ですが、多くのゴルファーが「まだ使えるから」とギリギリまで使い続けている実態が浮き彫りになりました。

「ゴルフグローブをどのくらいの頻度で洗う?」という質問に関しては、「毎回洗う」「数ラウンドごとに洗う」が合計で54%、「洗ったことがない」「あまり洗わない」も46%とほぼ半々の結果になりました。汗や泥で汚れたままのグローブを使い続けているケースや「ゴルフグローブって洗えるの?」というコメントもあり、衛生面だけでなく、ケア方法が分からないというゴルファーも多いと考えられます。

ゴルフグローブ専用の洗濯ネットで清潔に

ダイヤゴルフグローブランドリーネット/880円(税込)

毎回の洗濯が難しい方でも、定期的なお手入れは取り入れたいところ。ダイヤゴルフのゴルフグローブ専用の洗濯ネット「ダイヤゴルフ グローブランドリーネット」は入れて洗うだけで、型崩れや傷みを抑えながら手軽にリフレッシュできます。面ファスナーが生地に付きにくいやさしい素材を採用。洗い終わったらループをフックに掛けてそのまま干せるため、乾燥までスマートに行えます。

ダイヤゴルフグローブハンガー2P/1,380円(税込)

さらに、専用ハンガーを使えば、指ごとに通せる形状で自然なフォームを保ったまま風通しよく乾燥・保管が可能です。型崩れを防ぎつつ、次のラウンドまでグリップ感とフィット感を良好な状態でキープできます。

汗ばむ季節は2〜3枚をローテーションし、洗濯ネットや専用ハンガーで手軽にケアするだけでもコンディションは大きく変わります。スイングを変える前に、まずは“手元の習慣”を整えてみてはいかがでしょうか。


【問い合わせ先】
ダイヤ株式会社
TEL : 03-3381-5454 (10:00-12:00/13:00-16:00【土日・当社休日を除く】)
Mail: tk.de@daiya-idea.co.jp
問い合わせ:https://www.daiya-idea.co.jp/contact/