近くに立つのはNG!? ボールとの距離感だけで“ドライバーの調子”は上がる!
クラブの中でも最も長いクラブがドライバーです。当然、ボールと体の距離も最も離れる形になります。にもかかわらず、ボールに近づいて立つ人が少なくありません。その結果、スイングが必要以上に縦振りとなり、適正な高さでボールを打ち出すことができません。ドライバーショットが不調の人は、ボールと体の距離を離してみましょう。
飛ばしたいなら
ボールから少し離れて立つのが正解!
クラブヘッドをボールに当てる気持ちが強いと、どうしてもボールに近づいて立とうとします。ボールの近くに立つと、スイング軌道が縦振りとなり、ロフトが立った状態でインパクトを迎えます。これだとボールが上がらず、キャリーを稼げないので飛距離が伸びません。ボールを飛ばしたいなら、ボールから少し離れて立ちましょう。グリップエンドと体の間に、最低でもこぶし2個分は入るぐらいのスペースをつくります。スイング軌道が飛球線後方から見て、45度ぐらいになるので、ボールが高く上がり、飛距離を稼げます。
アドレス時の両手は
肩の真下ではなく“こぶし2個分”
ドライバーショットの正しいアドレスでは、肩の真下に両手はきません。肩の真下に両手がくるように構えると、前傾角度が深くなり、両手が体に近すぎるので、スムーズにクラブを振ることができず、飛距離も伸びません。
ドライバーショットでは、最低でもグリップエンドと体の距離をこぶし2個分は空けましょう。また、ボールから離れて立つとスイング軌道が45度ぐらいとなり、キャリーが出る分、飛距離を稼げます。
阿河徹
●あが・とおる/1976年生まれ。米国にてゴルフスイング理論、ゴルフ経営学を学ぶ。UFGTF資格取得。帰国後、内藤雄士ゴルフスクールにてレッスン活動を行う。2012年独立後、男女ツアープロのコーチとしてツアーに帯同。50人以上のプロゴルファー、3万人以上のアマチュアゴルファーを指導している。
構成・文=山西秀希
写真=鈴木祥
協力=井山ゴルフ練習場