1. HOME
  2. ACTIVITY
  3. 確実に寄せたいときに試してみて!「ミニロブ」の打ち方を解説
ACTIVITY

確実に寄せたいときに試してみて!「ミニロブ」の打ち方を解説

ACTIVITY, GOLF

しっかり寄せたいときに使える「ミニロブ」が得意な越雲プロに、打ち方のコツを解説していただきました。

フェースを開いたままコックを使って球を拾う

手前ピンを攻めるときやバンカー越え、下りのアプローチなどでピンにしっかり寄せるには、球を上げて止める必要があります。そんなときは、フワリとやわらかく球を上げる「ミニロブ」が有効です。

フェースを開き、オープンスタンスで立ってターゲット方向に真っすぐ振り出す。コックを使って手首をやわらかく使い、フォローでもフェースを閉じずに振り抜くと、ロフトが寝た状態で球をとらえられるので、やわらかく高い球を打つことができます。フォローでウエッジのフェース面が、自分の顔と正対するように振り抜くのがポイントですよ。

スタンスもオープン、ボール位置は左ツマ先前、フェースを開いて構える
フェースを開いてロフトを増やし打ち出し角を高くしてフワリとやわらかい球を打つ

フェースを返さずフォローで自分の顔とクラブフェースが正対するように振り抜く

ボールの真後ろにバックスイング

バックスイングではヘッドを真っすぐ振り上げよう。インに上がるとシャンクしたりダフりやすい

手首をやわらかく使ってスイング

手首のコックを積極的に使い、ヘッドの運動量を大きくしてヘッドを走らせるようにスイングする


越雲みなみ
●こしくも・みなみ/1996年生まれ、栃木県出身。167㎝。世界ジュニア8位入賞などアマチュア時代から活躍し、レギュラーツアーの出場経験もある。フリー。