「同じ日に失敗しない」ウッド・アイアン共通でできる“ゴルフのミス”を直す早技
「なかなかうまくならない」「練習もラウンドに行くのもモチベーションが上がらない」。そんなゴルファーたちにゴルフが楽しくなる上達法をレッスン。今回は「ミスの連発を止めたい!」そんな人におすすめの超簡単なコツを紹介。ウッドにもアイアンにも使えるから、知っておいて損はないはず!
ミスしたあとは
ボール位置を必ず変える
大きく曲げて連続でOBしたり、ダフリ・トップが止まらないときは「ボール位置を変える」のが効果的! スイングを変えて直そうとすると、今度は違うミスが出やすくなってしまいますが、ボール位置を前後左右に変えるだけなら、簡単で即効性があります。
スライスが出たあとは
「ボール位置を左寄り」に
ボールを左に寄せて低めにティーアップ。スライスの度合いが強い人は極端に左に置こう。
フック・ダフリトップが出たあとは
「ボール位置を右寄り」に
ボールを右に寄せる度合いは、ドライバーでは体の真ん中まで。ティーアップは低めにする。
位置を変えたときはふだんより少し低くティーアップしましょう。
これも別のミスショットを引き起こさないための工夫になります。
ボールとの距離にも注意!
ボールとの距離も大事。ドライバーはボールに近いとタテ振りになりすぎたり、スイングが詰まりやすくなってしまいます。アイアンは遠く離れて立つとヨコ振りになりすぎてフェースの向きがズレやすくなったり、ヘッドが届かずトップする原因に。ドライバーは遠くに、アイアンは近くにボールを置く位置に変えてみましょう。
樋口貴洸
●ひぐち・よしひろ/1997年生まれ、埼玉県出身。JGTOツアーメンバー。花咲徳栄高校、東京国際大学ゴルフ部を経て、現在はツアープロを目指しながら東京都港区の「Golf&Fitness Point 芝浦」でアマチュアを指導。コースでのスコアメイクに役立つレッスンに定評がある。